どうも。つむりんです。
今回は、2014年12月にクリスマス限定ツムとして登場したクリスマスミニーについてご紹介します。
期間限定で「Sleigh bell walz♪」の曲付きの可愛らしいキャラですが、はたして強いのか、高得点を出すにはどうしたら良いのかなどまとめていきます。
クリスマスミニーのスキルステータス一覧
名前 | クリスマスミニー |
シリーズ | ミッキー&フレンズ |
入手場所 | 期間限定 |
スキルの種類(消去系・変化形・特殊系) | 変化形 |
スキル | ミニーと一緒に消せる高得点ミッキーが出るよ! |
同じスキルを持つツム
該当するツムは |
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー バレンタインミニー キャットハットミニー ロマンスアリエル ミニー デイジー ナラ オーロラ姫 |
スキル発動のために 消すツム個数 |
12 |
ツムレベル1のツムスコア値 | 70 |
ツムレベル50のツムスコア値 | 952 |
ツムレベルの伸び幅 | 18 |
スキルレベルごとの スキルの効果レベルごとに 1回のスキルで 消せるツム数や 変換できるツム数も まとめてください |
スキルレベル1: 変化数:12スキルレベル2: 変化数:14スキルレベル3: 変化数:15 |
1回のスキルで消せる (変換できる) ツムの個数 |
12~15個(変化数) |
スキルレベルの上限 | スキルレベル3 |
スキルレベル最大までに 必要なツム数 スキルレベル1状態から スキルレベル6にするには 何回ボックスを引くのか |
合計5個
スキルレベル2:2個 |
ツムの特徴 (赤いツム、ひげのあるツムなど該当する者すべてまとめる)※スキル名はビンゴミッションに使用できるものを記載 |
ミッキー&フレンズシリーズのツム
女の子のツム リボンをつけたツム ほっぺが赤いツム まつ毛のあるツム ハートがでるツム イニシャルMのツム 耳が丸いツム 恋人を呼ぶスキル |
クリスマスミニーのスキルはどんなの?
クリスマスミニーのスキルは、通常のミニーと同じスキルで「ミニーと一緒に消せる高得点ミッキーが出るよ」というものですが、期間限定版ということでスキル効果の威力はかなり強いツムになっています。
スキルを発動すると画面上のツムをランダムにクリスマスミッキーに変えてしまう変化形のツムです。
スキルレベル毎に12~15個のツムを変化させることができるので、クリスマスミニーと変化したクリスマスミッキーをチェーンで繋げて消していきます。
スキル発動時はクリスマスリーフに囲まれたミニーが画面中央に表示され、クリスマスミッキーに変化したツムは、サンタクロースの帽子をかぶっているなど、クリスマスならではの心弾むスキルです。
クリスマスミニーは強いか?弱いか?育てる価値ある?
- 通常ミニーよりもはるかに強い
- 初心者からすると練習とコツが必要
- ツムスコアは高いので育てる価値あり
- ビンゴで大活躍
- コイン稼ぎは不向き
クリスマスミニーは通常のミニーよりもはるかにツムレベルが高く、スキルの威力も高くなっています。
タイミング良く大チェーンを繋げることができるとかなりの高得点を狙うことができますが、これには練習とコツが必要です。
初心者の人や変化形のスキルが苦手な人は高得点を出すのは至難の業となってしまいますが、ツムスコアは高いのでツムレベルを上げておいて損はありません。
逆にミニーの操作に慣れている人にとっては、かなりお得なツムなので入手したら是非育てていきたいキャラです。また、ミッキー&フレンズシリーズのツムなのでビンゴでは大変重宝します。
今まで「ミッキー&フレンズシリーズを使って」という条件のビンゴはクリアするためにハピネスツムを駆使してきましたが、クリスマスミニーを使うと楽にクリアできるようになります。
ただし、残念なことにコイン稼ぎには不向きなので、コインを稼ぎたいときは別のキャラを使うことをおすすめします。
クリスマスミニーのツムスコア
ツムスコアはツムレベルによって70~952となっていて、レベルMAXになるとクリスマスミッキーよりもスコアが高くなっています。
ミッキーとミニーは常にペアのイメージがあり、ハピネスツムのツムレベルも同じなので、クリスマスミッキーよりもクリスマスミニーの方がスコアが高いというのはちょっと驚きです。
このツムスコアであれば努力次第で充分高得点も狙えそうです。
クリスマスミニーのスキルレベルとその効果的な使用方法
- 画面上にクリスマスミニーを残してスキル発動
- フィーバー中にスキル発動
- ボムキャン用のボムが必要
クリスマスミニーは通常のミニーと同様、スキル3がMAXでスキルレベル毎に12~15個のツムを変化させてくれます。
レベルMAXで15個は少ないと感じるかもしれませんが、変化した15個のクリスマスミッキーとクリスマスミニーを繋げて消せるので、実際は予想以上の大チェーンを繋げることが可能です。
高得点を狙うにはタイミングが重要なポイントです。スキルゲージが貯まってすぐにスキルを発動してしまうと必然的に画面上にクリスマスミニーが少ない状態になってしまいますので、変化したクリスマスミッキーだけでは大チェーンは作れません。
ゲージが貯まったあとはクリスマスミニーを出来るだけ使用せずに画面に貯め込み、出来るだけフィーバー中を狙ってスキルを発動させます。
かなりの大チェーンになりますので、エフェクトカットのためにチェーン切り(ボムキャン)して無駄な時間を省くとスキル発動への個数が少ないクリスマスミニーの特徴を最大限に活用することができます。
クリスマスミニーとクリスマスデイジーはどっちが強い?
同じクリスマス限定ツムとして「デイジーと一緒に消せる高得点ドナルドが出る」スキルを持ったクリスマスデイジーがいます。
クリスマスミニー | クリスマスデイジー |
スキル発動12個 | スキル発動11個 |
MAX値 スキルレベル3 |
MAX値 スキルレベル4 |
ランダムにツム変化 | 画面中央ツム変化 |
ツム効果範囲 12~15個 |
ツム効果範囲 16~20個 |
クリスマスミニーはスキル発動までの必要個数が12個と少なく、最大で15個のツムを変化させますが、クリスマスデイジーはツムスコアが少し低いものの、スキル発動までの必要個数が更に少なく、なんと11個でスキル発動します。
また、スキルレベル4がMAXとなるため、スキルMAX時の効果範囲は16~20個なのでお得です。
また、文字にしてしまうと同じスキルに思えますが、クリスマスミニーは画面上のツムをランダムに変化させるのに対し、クリスマスデイジーは画面中央付近のツムを変化させますのでその分は確実にチェーンを繋げることができるので、クリスマスデイジーの方が使いやすいツムになっています。
クリスマスミニーのプレイ動画
ツムレベル26のクリスマスミニーにScore、Time、5→4のアイテムを使用して990万点を出している動画を見つけましたのでご紹介させていただきます。
画面いっぱいにわたる大チェーンと正確に全て繋げていく技術は神レベルです。是非参考にしてください。
クリスマスミニーと同じシリーズのキャラたち
かぼちゃミッキー
かぼちゃミニー
クリスマスミッキー
クリスマスミニー
クリスマスドナルド
クリスマスデイジー
クリスマスグーフィー
クリスマスプルート
バレンタインミニー
バレンタインデイジー
4月イベント攻略まとめ | ||
---|---|---|
![]() みどり攻略 |
![]() にんじん攻略 |
![]() きのこ攻略 |
![]() ばら攻略 |
![]() ふうしゃ攻略 |
![]() ぐるぐる攻略 |
![]() ふんすい攻略 |
![]() ボーナス率 |
![]() えりが見えるツム |
4月新ツム情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事!
おすすめ記事!
(タップで簡単コピー)
みんツム攻略メニュー
ツムツム不具合エラー解決
- Androidだけ?ログインできない・同意できない・認証エラー・フリーズの解決策
- ツムツムを最新アップデートする手順
- ツムツムを最新状態にアップデートできない原因と対処法
- ツムツムが開かない・プレイできない不具合の原因と解決法
ツムツム攻略情報
- キャラの使い方とスキル評価
- ツムツムの基本情報と攻略のコツ
- ツムツムイベント攻略情報
- ツムツムリークネタバレ情報
- ピックアップガチャ
- ビンゴミッション完全攻略
- ツムツムエラー不具合の対処法
- コイン稼ぎのコツとおすすめキャラ
- ツムツム最強ランキング
コメントはこちらから